2018.08.12 Sun 20:00-
毎月開催しているはやぶさ宇宙教室。
今回は特別企画です!!
夏の星空案内で夜空についてのお話を聞いた後は、グラウンドで星空観測を楽しみましょう!
場所:コミュニティスペース・グラウンド
時間:20時〜星空案内
20時半〜グラウンドで観測会(雨天の場合は室内で星を楽しめる内容をご準備します)
参加費:無料
夏休み。この日は子供たちもちょっと夜更かしを楽しみながら・・・
芝生の上で寝転がって、流星群を眺めよう☆
たくさんの流れ星、君は何をお願いするのかな?
この日は特別、cafeもオープン!ドリンク片手に、星空に想いをはせよう⭐︎☆
*café&dining san:18時〜21時 食事メニューあり
「共催」:鳥取大学宇宙教育プロジェクト
開催日時 | 2018年08月12日 20:00:00 |
---|---|
会場 | 隼Lab.コミュニティスペース |
料金 | 無料 |
備考 | お問い合わせ:fujita-y@ccccccc.co.jp |
2019.03.20 Wed 10:00-
隼Lab.がある鳥取県八頭町からは、車で50分ほどの岡山県西粟倉村。 『にしあわくらモンテッソーリ 子どもの家』(以下、
2019.02.17 Sun 22:16-
八頭町出身で、フォトグラファーとして世界中を飛び回って活躍していらっしゃる水本俊也さん。 隼Lab.にもヒョイっと顔を出
2019.03.09 Sat 10:00-
ありそうでなかった、かゆいところに手がとどく「シルクスクリーン」のワークショップを開催します! <fbイベントペー
2019.03.07 Thu 19:00-
ひよこカンパニー小原利一郎、トリクミ古田琢也が、八頭を舞台に、この町をもっとおもしろくしたいという想いからスタートした