【開催レポート】
◤ 2025年9月|はやぶさにちようマーケット ◢
テーマ:おとと あじの にちようび
2025年9月28日(日)、第3回「はやぶさにちようマーケット」が開催されました。
当初は雨予報でしたが、晴れ間が広がり、日差しが強く暑い一日になりました☀️
それでも朝からたくさんの方が来場し、会場はにぎやかで元気いっぱいの雰囲気に包まれました!!
◯音楽と地域がつながる時間🎶
今回のテーマは「おとと あじの にちようび」。
鳥取市交響楽団(こぞりてTutti・カプリス弦楽四重奏団)による美しい演奏が会場を彩りました。🎻
特に、地域の思い出がつまった隼小学校の校歌が演奏されると、聴いていたみなさんから自然と拍手がわき起こり、感動的なひとときとなりました。
地域の空気と音楽が一体となって、心に残る時間が生まれました!!☺️
鳥取市交響楽団(こぞりてTutti・カプリス弦楽四重奏団)
◯初出店の方々も参加し、ますます広がるマーケットの輪
今回、初めて参加された出店者さんも多くいらっしゃいました。
少し緊張しつつも笑顔を交わしながら、来場者の方々と会話を楽しみ、ひとつひとつの商品やサービスを丁寧に届けてくださいました。
新しい顔ぶれが加わり、マーケット全体がさらに活気づき、来場者のみなさんのワクワク感も増していたようです👏
〇子どもたちの笑い声があふれる日✌️
この日も親子連れや子どもたちの姿がたくさん見られました。
芝生の広場では元気に遊ぶ子どもたちの笑い声が絶えず、ワークショップに夢中になる姿や店主さんとのやりとりを楽しむ姿も印象的でした😊
暑さが残る中でも、子どもたちの生き生きとした笑顔がマーケットを明るく、温かい空間にしてくれていました。
〇小さな発見がある、日常のそばのマーケット🛍
「はやぶさにちようマーケット」は、ただのお買い物の場ではなく、地域や人、季節とつながる場所として少しずつ育っています。
今回も出店者さん・来場者さん・スタッフの思いが重なって、“にちようびがちょっと特別になる時間”をみんなでつくることができました。
📅 次回開催予定:2025年10月26日(日)
📍 隼Lab.
地域の魅力と音楽、そして笑顔あふれる空間で、みなさまのご来場を心よりお待ちしています!