『宮坂学氏講演会』開催

先日、ヤフー株式会社取締役会長 宮坂学氏の講演会を開催しました。
                              

    
参加者はなんと150人以上。市の中心部でもないこの隼に、これだけの人が集まる。関心の高さが感じられます。
そして目の前で、この距離感で、世界で活躍する人物の話を聞くことができる。なんとも贅沢で、貴重な機会となったのではないでしょうか。
当日は、他県からのご参加や学生の姿も見られ終始会場は熱気に満ちていました。
                                

                                           
会社を存続させていくために必要なものとは何か。
また、多くの社員がいる中で、どう社員が楽しいと感じ、イキイキと仕事を愛することができるか。
話の多くはおそらく、他の経営者も考えたり答えを模索してることで、新たな視点に出会えたり自身の振り返りになったり、またはこれから何かを始める人にとっては、ヒントになったり刺激になったりとそれぞれの中にポッと何かが芽生えるような、そんな時間だったように、いち参加者として私は感じました。
                                                        

                                                       
『会社はヒトを幸せにするためにリソースであって、数字をあげるためのリソースではない。そろそろ人間をリソース扱いするのをやめませんか?』
この問いかけは、分かっているようで分かっていないというか、普段そこを意識して声に出したりしないというか。だからこそハッと気づく人もいたのではないでしょうか。私もその一人。
企業理念をしっかりと共有した社員が、それぞれの強みや個性を生かし「楽しい!」と働く姿が見える会社。いいですね。
                                                            
                                                     
                 
宮坂氏は現在、Zコーポレーションを設立。今後は移動問題の解決にも力を入れていかれるそう。
『好きな仕事をする』から、今後は『好きな場所で好きな仕事をする』
どこの場所にいても、その人らしく。
死ぬ直前に幸せだと思えたら最高。
好きな仕事をする人は、以前より増えたように周囲を見ていて思います。でも、確かにそこに好きな場所を加えて動いている人は限りなくまだまだ少ないのでは。
好きなことを好きな場所で。
さらに可能性が広がる世界の始まりのように思います。
                             
質疑応答も止まない講演会となりました。
                                                             
地方創生拠点の隼Lab.
今後スタートする『隼academy』の詳細も学長を務めるネクストシフト株式会社伊藤氏より発表されました。
本気のビジネススクールがついに、隼Lab.でスタートします。
求める人にピンポイントで届くものを。
しっかりと響き、生きるものを。         
宮坂氏の講演会も含め、まだまだ熱狂し続ける隼Lab.です。